【仕事のやりがい】見つけたい

仕事 難しいをシンプルに
スポンサーリンク

やまみちです!
仕事にやりがいを感じない、見つけられない。私にもそんな時期がありました。仕事のやりがいは小さかろうが大きかろうが、無いよりもあったほうがいいです。仕事のモチベーションが上がります。私の経験から仕事のやりがいの見つけ方をまとめてみました。

いまは「仕事のやりがいがない」という人にとって、この記事が「仕事のやりがい」を見つけるきっかけになれたら嬉しいです。

こんな人におすすめです。

  • 仕事にやりがいを感じれられない
  • 仕事のモチベーションを上げたい
  • 働くことの意味を見いだせない
スポンサーリンク

仕事のやりがいは見つけられる

仕事のやりがいは見つけられます。

では、仕事のやりがいとは何か?

私の思う仕事のやりがいとは、「仕事を通じて充実感や達成感を得ること」だと思っています。

ある時期、私は仕事に充実感や達成感を持てていませんでした。

「なんのために働いているのだろう?」「仕事ってつまらないものだ」と思っていました。

でも、そんな私にも仕事のやりがいを見つけることができました。

なぜ仕事のやりがいは見つけられるのか?

仕事のやりがいは見つけることができます。

なぜなら仕事のやりがい、つまり充実感や達成感を得られるのは「あなた」だからです。

仕事のやりがいの幅は広く、あなたのやりがいもきっとどこかに隠れているのではないかと思うからです。

そして、仕事のやりがいは人それぞれで、正解、不正解ということもありません。

仕事のやりがいは、あなたの考え方しだい

あなたの仕事のやりがいを決められるのは他人ではなく、あなたなのです。

同じような仕事でも、「やりがいがない」と思う人もいれば、「やりがいがある」と思う人もいます。

充実感や達成感を感じるポイントやその大小は人それぞれですが、あなたの考え方しだいで仕事のやりがいは見つけられると思うのです。

例え小さなやりがいでも、あなたが「やりがい」を感じられれば、それは「あなたにとってのやりがい」なのです。

大切なことは仕事のやりがいは、「あなた自身で決められる」ということです。

小さくても大きくても、やりがいはあったほうがいいと思っています。

ですので、少しでも仕事のやりがいを見つけ出しやすくなるように、私の経験を踏まえて幅を広げて仕事のやりがいを整理してみます。

仕事のやりがいは大きく分けて2つあります。

「仕事そのもののやりがい」と「仕事以外の場面で感じるやりがい」です。

仕事以外の場面で感じる充実感や幸せも、仕事のやりがいにつながります。

そう考えると仕事のやりがいは幅が広いのです。あなたのやりがいもきっとどこかに隠れているはずです。

あなたの視点や考え方しだいで仕事のやりがいを感じることができるのです。

仕事のやりがいは大きく分けて2つある

仕事のやりがいは、「仕事そのもののやりがい」と「仕事以外の場面で感じるやりがい」の2つに分けることができます。

それぞれをもう少し具体的にまとめてみます。

仕事そのもののやりがい

仕事そのものに感じるやりがいを7つにまとめてみました。

どこかに思いあたるところがあれば、それはあなたにとってのやりがいのタネかもしれません。

仕事をして感謝される

あなたがした仕事について、会社の上司や先輩、仲間に感謝されることで、やりがいを感じることがあります。

「ありがとう」「助かったよ」という言葉はシンプルに嬉しいものです。

あなたが言われて嬉しかった言葉は、ぜひ他の人にも言ってあげるといいと思います。その人のモチベーションも上がりますよ。

仕事仲間以外にもお客さんからの感謝の言葉も嬉しいものです。一生懸命にやった仕事であれば、嬉しさも倍増します。

目標達成などの成果が出る

数値目標などを立てていて、それが達成できた時は嬉しいものです。同時に仕事のやりがいも感じます。

ですので、仕事を始める前には小さくてもいいので目標を立てることをおすすめします。

今月は売上げ〇〇万円を達成とか、現実的な目標よりほんの少し高めに設定してみましょう。

少し高めた目標の達成は、そのままあなたの成長につながります。

やったことで成果が出る。

そんな成功体験はあなたの自信にもなっていきます。

自分の能力を発揮できている(活躍できている)

人には得手不得手があります。

「とっさの判断力がある」「細かい数値を分析できる」「コツコツした作業が得意」など、人それぞれです。

その自分が得意とする能力を発揮することで仕事がうまくいったり、素早く片づいたりすると「自分が役に立っている」と実感することができます。

自分の力を発揮して役に立てるというのは嬉しいものです。

仕事での努力が評価され、給料に反映される

人に感謝されたり、能力を発揮して役に立てているという実感は仕事のやりがいにつながります。

それが評価にまでつながり、給料に反映されればやりがいはさらに高まります。

仕事が評価され、給料アップというのはわかりやすくやりがいにつながります。

自分の仕事を肯定してもらえる

感謝、評価されるとまではいかないまでも、肯定してもらえるだけでも救われる思いをすることがあります。

大小はあれど、誰にでも承認欲求はあります。認めてもらう、肯定してもらえるだけでもモチベーションになることがあります。

仕事の給料は、あなたの働きへの対価です。仕事をして給料をもらえているということは、あなたのその仕事は認められている、肯定されていると考えましょう。

自分が成長していると実感できる

仮に仕事で失敗をしたとしても、その失敗を経験に変えて次に活かしてうまくいった時にはあなたは成長しています。

成長している自分を実感できると仕事へのモチベーションも上がります。

今はつまらないと思っていても、失敗が続いてしまっていても、どこかで自分の成長を感じることができれば、仕事のやりがいにつながるはずです。

社会に貢献できている

仮に社内では批判されたとしても、あなたの仕事が世の中の人を笑顔にしている、役に立っているという実感があれば、仕事のやりがいにつながります。

会社事情が優先されて、社会のため、世の中のためという視点は二の次になってしまうことがあります。

会社の事情というのはやむを得ない場合もありますが、「それは世の中のためになるのか?」という視点は常に持っておきたいものです。

私自身もうまくできてはいませんし、とても難しいことではありますが、その視点は持っていたいと思います。

仕事以外の場面で感じるやりがい

仕事以外のプライベートな時間で笑顔になる、ふと幸せを感じる。

ごはんを美味しく食べられる、楽しい時間を過ごす、自分が笑顔になる、家族が笑顔になる。

そんな幸せな瞬間があるのは、もしかするとあなたが懸命に仕事をしているからなのかもしれません。

やや間接的なやりがいなので、気がつかない人もいるかもしれません。でも、これも仕事のやりがいだと思うのです。

もちろん、仕事とはまったく無関係の笑顔や幸せもあると思いますが、意識的にちょっと考えてみてください。

もしかすると、あなたの笑顔は仕事をしているからこその笑顔なのかもしれません。

<仕事のやりがい>私の場合

私の体験を「仕事そのもののやりがい」と「仕事以外で感じたやりがい」に分けてまとめてみました。

私の場合、50歳をこえた頃からは仕事以外で感じたやりがいのウエイトが高くなってきたように思います。

仕事そのもののやりがい

20~30代の頃は、ただただ働くだけであまり何も考えていなかったようにも思えます。

正直、「仕事がおもしろくて仕方がない」と思ったことはなかったです。仕事のやりがいをあまり感じていなかったように思います。

「明日も仕事か・・・キツイな」「ずる休みしたいな」と思う日が多々ありました。

そんな中で「何とか仕事を前向きにとらえよう」と思い、意識的にやっていたことをいくつかご紹介します。

大きな目標ではなく、小さな目標を立てた

達成できそうもない大きな目標を立てるのではなく、少しがんばれば達成できそうな小さな目標を立てるようにしてみました。

目標と言っても大げさなものではなく、「今日は20ページは終わらせよう」というようなちょっとした目標です。

たとえ小さな目標であっても、「よし、終わった!」という達成感が味わえます。

言い方を変えると、自分なりの達成感を自分でつくっていました。

ちょっとした自己暗示なのかもしれません。

自分の成長を意識するようにした

昨日の自分ができなかったことが、今日はできるようになった。

仕事を通じて、知らなかったことを知ることができた。

どんなに些細なことでも自分の成長だと思い、意識するようにしました。

そうすると、ほんのわずかでも自分の成長を感じることができます。

やや無理やり、「これも成長」と思いこもうとしていたこともありますが、何事もポジティブに考えることは悪いことではないと思っています。

仕事仲間のありがたさを知り、モチベーションが上がった

仕事で支え合える仲間を持つことは、とても大切です。

ひとりでやれることには限界があります。

他の人の知識や知恵を借りることで、自分ひとりでは思いもつかなかった視点を得ることができます。

仕事仲間がいるとお互いに励まし合ったり、感謝し合ったり、認め合ったりすることもできます。

仕事へのモチベーションが上がり、やりがいを感じることもできました。

仕事仲間については、こんな記事も書いてみました。もし興味などありましたら併せてどうぞ。

【参考記事】

仕事以外で感じたやりがい

年齢を重ねてからは、仕事以外の場面で感じるやりがいのほうが多くなったように思います。

ひとりでキャンプをしながら焚き火をしている時

友だちとお酒を飲みながら、楽しく話しをしている時

家族団らんで食事をしている時

家族が笑いながら話している様子を横から見ている時

こういう幸せを感じることができているのは、これまで仕事をがんばってきたことのご褒美なのかもしれないなぁ、と思うこともあります。

そんな時に仕事のやりがい、仕事をやってきたことの意味を感じることもできました。

これは、あくまでも私の経験です。

幸せの感じ方、幸せを感じるタイミングは人それぞれだと思います。もちろん、他の感じ方、幸せのカタチもあると思います。

まとめ

仕事のやりがいについて、まとめてみました。

今は仕事のやりがいを見つけられないという人でも、きっと見つけられるのではないかと思っています。

なぜなら仕事のやりがい、つまり充実感や達成感を得られるのは「あなた」だからです。

仕事のやりがいは、「仕事そのもののやりがい」と「仕事以外の場面で感じるやりがい」の2つに分けることができ、そのどこかにあなたのやりがいもきっと隠れていると思うからです。

たとえ小さなやりがいでも構いません。見つけてみてください。

その小さなやりがいをきっかけに、さらにいろんなやりがいが見つかるかもしれません。

<まとめ記事の紹介>
仕事って難しい、肩の力を抜きたい、自分にはリフレッシュが必要だ、もう少し笑って生きたいという方はこちらの「世知辛い世の中だからこそ、笑って生きる」もご覧いただけたら嬉しいです。

私の経験がみなさんのお役に立てたら嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました